群馬県太田市にある「新田乃庄」ここの「ほうとう」が美味しいと聞きまして、食べにいきました。
元は新田町。小さな町には不釣合いな位大きな店構えの人気のお店です。
メニューも沢山ありますが、一番人気の「ほうとう」の入った定食を注文しました。
北関東の汁物は味が濃いと思っていましたが、私には丁度よかったです。
やさしい味でほっとする美味しさでした。
体の芯から温まります。
家に帰り、暫くするとまた食べたくなりました。
でも、実際その為だけに新田に行くにはちょっと遠いです。
ネットで取り寄せができると分かりましたので、早速「法燈・法の明かり」を購入。
中に入っているのは「ほうとう麺」と「ダシ・醤油味」です。
「ダシ」これは鶏肉をベースにしたものの様ですが、これが美味しいかったので、取り寄せの場合は、この「ダシ」が無いといけないと思いました。
野菜は季節の物を自由に・・・とお店の方に言われた事を思い出して自分で作ってみましたが、いま一つ、味に深みがでません。
何回か試してみて、かぼちゃをスライスして入れるとやっとお店の味に近づきました。
私が一番気に入ったのは、鶏肉とかぼちゃ・だいこん・白菜・ねぎ・油揚げの組み合わせです。